top of page

カナダに持ってきて良かったもの

  • 執筆者の写真: M Kotaka
    M Kotaka
  • 2024年9月26日
  • 読了時間: 2分



 今回は日本からカナダに持ってきてよかったもの!はじめに、結論として、持ってこないほうが良かったものはない(笑)別に、持ってこなくても大丈夫だったものはあるけど、現地で買えるっていっても質も違うし、値段も高いし、見つけるのが大変かもしれないし…のでだから持ってこれるならなんでも持ってきたほうがいいと思う。最悪こっちで売れるし。その上で持ってきてよかったもの、あると嬉しいものを考えてみよう!



 


うーん、私は眼鏡とタオルケット、日焼け止め。眼鏡は日にあたるとサングラスになるやつだからサングラス兼用になる。





こっちで眼鏡買うと日本人の顔に合わない。顔の形に合わないのかな?それはよく聞くかも。




日焼け止めに関して一番不可解なのはドラッグストアで日焼けする用のクリームと日焼け止めが隣に陳列されてて似てるから間違えそうになる。



パッケージほとんど同じ。こっちで日本の日焼け止めが売られてないのって輸入の規制があるかららしい。



今年の夏、資生堂のやつは見つけたけど、めっちゃ高かった。




あと私はテクスチャーと匂いが日本のものと全然違くて、合う合わないが分かれる。固めの生クリームを塗ってるみたい。だから身体はカナダで買ったものを使って、顔は日本のものを使ってる人も多いらしい。



体質で日差しに弱い人は絶対に持ってきたほうがいい。




日差しが強いからね。あとは…化粧品はもちろん、歯ブラシかな。




あー歯ブラシ!ヘッドがめっちゃでかいよね。




でかい。口がいっぱいになる。




私は子ども用を買ってるけど、毛の硬さがソフトかスーパーソフト?みたいなのしかないから、かためがいいなと思っても選択肢がない。



それは地味に嫌だ(笑)




こっちに来て日本からももう持ってこれない状況だったらOomomo(トロントにある100均ショップのようなところ)に行けばいいよね。



ちょっと遠い場所にあるから、頻繁に行くのは難しいかもしれないけど、100均とかスリーコインズで売っているようなものは買えるので心配しなくてもだいじょうぶ!


© 2024 Toronto Life - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page